週末営業の生鮮食品強化スーパー「ビッグ富士」に、お客様のニーズを取り入れて毎日営業の「エブリィビッグデー」としました。地域の皆様の楽しく健康な生活に貢献できるお店を目指していきます。
一覧を見る
ひな祭りの由来
日本古来の「人形(ひとがた)流し」という厄払いの風習が平安時代の貴族のおままごとである「ひいな遊び」と組み合わさって、徐々に今のような形になったといわれています。
厄払いの行事が、いつしか子どもの健康と成長を祈る行事になっていったようです。
このように元は男女問わず子どもの健康と成長を祈っていた上巳の節句は、「端午の節句(5月5日)が男の子の日」という認識の広まりにあわせて、「女の子の節句・ひな祭り」として認知されていったようです。
ちらし寿司
ピザ、ケーキ
はまぐりのお吸い物
お祝いで食べたいものがたくさんありますね。
2024年の恵方は「東北東」の方角
恵方巻きを食べるようになった確かな起源はありませんが、江戸時代から明治時代にかけて始まったとする説が有力と言われています。
当時、商売繁盛や無病息災を祈願する風習として始まったのが最初のようです。
芸子や商人たちが恵方巻きにかぶりつき、一気に恵方巻きを食べることで、その年の幸運を願っていたとのこと。
ビッグ富士でおいしい恵方巻を今年もご用意致します。売り場に限りがございますのでご予約をおススメしております。
詳細はチラシ等をご確認ください。
受験生応援
不足すると集中力が低下しがちなのが「ビタミンB1」
豚肉に多く含まれています。寒い冬にピッタリのメニューはずばり「豚汁!」
トントン拍子に進む豚汁!なんて言われますね。冬場の勉強のお供に是非!