誠意を込めた顧客第一主義

総合食品小売業:浜松市、袋井市、掛川市、焼津市、静岡市、富士市、三島市、裾野市、「東海名物びっぐ市」を目指し静岡県内に店舗展開。

経験者大歓迎 採用情報

お知らせ一覧

123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536次のページへ>>
2025/07/12
7/22(火)~ 7/25(金)夏の特別号外開催中!!
掛川店◆夏の特別号外開催中!!

 

2025/07/12
7/18(金)~ 7/20(日)花火大会 ビッグの夏祭開催中!!
焼津店◆ビッグの夏祭開催中!!
駿河店◆ビッグの夏祭開催中!!
昭府店◆ビッグの夏祭開催中!!
2025/07/12
7/12(土)~ 7/18(金)夏の大周年祭開催中!!
袋井店◆大周年祭開催中!!
高台店◆大周年祭開催中!!

 

2025/07/10

7月19日は土用の丑の日です。

土用」とは、季節の変わり目にあたる期間、

丑の日(うしのひ)」12日に一度やってきます。

夏の「土用(どよう)」の期間中に訪れる「丑の日」が、いわゆる「土用の丑の日」と呼ばれる日ということになります。

「夏は体力が落ちやすいから、うなぎで栄養補給!」うなぎにはビタミンA・B群、D、カルシウム、DHA、EPAなど、夏バテ防止に役立つ栄養素がたっぷり。

2025/07/10

半夏生(はんげしょう)は、夏至から数えて11日目にあたる日で、農作業の節目とされる重要な日です。

この時期、自然界に新たな生命の息吹が感じられる瞬間と捉えられています。

半夏生の日にはタコを食べる風習があります。

これは、タコの足のように稲がしっかりと根を張り、豊かに成長することを願う、田植え後の伝統的な風習の名残とも言われています。

タコに豊富に含まれるタウリンは、疲労回復や夏バテ防止に効果があるとされています。

タウリンは、肝機能を高め、疲労物質の分解を促進する作用があり、暑い夏を乗り切るための栄養補給として、理にかなった食材といえるのです。

2025/06/19

お詫び

6月21日-6月27日折込チラシ掲載品の「飛騨名物 飛騨のどぶ」は「720ml」となります。

「フェウドアランチョ」は「イタリア」となります。

大変申し訳ございません。今後このような事がないよう注意致します。

2025/05/31
夏ギフト取り扱い始めました!!
毎年多くの注文をいただいております。
大切なあの方へ 今年も贈りませんか。
ご注文は是非当店へ!
2025/05/29

6月15日は父の日です。

お父さんに感謝するという意味がある日であり、世界各国に父の日があります。当店でおいしいごちそうを楽しんでもらえたら嬉しいです。

2025/05/29

梅・らっきょうの季節ですね。

梅酒づくりにはかための青梅がおすすめです。コクがある香り高い梅酒に仕上がりますよ。まろやかで甘みのある梅酒を作りたい場合は、少し熟した梅を使うのも良いですね。

2025/04/12
4/12(土)~ 4/18(金)春の大周年祭開催中!!
西富士店◆大周年祭開催中!!
長泉店◆大周年祭開催中!!
清水町店◆大周年祭開催中!!
御殿場店◆大周年祭開催中!!
2025/03/22

大切な節目となる「卒業の日」晴れの日にお祝い料理は欠かせません。

華やかないつもより豪華な食事で特別な日を祝ってみませんか。

2025/03/15

3月20日「春分の日」にはぼたもちを食べてみてはいかがでしょうか。

春分の日とは自然をたたえ、生命をいつくしむことを趣旨とした行事です。

春の訪れをかんじながら心地よい陽気のなかでぼたもちを楽しんでみませんか。

2025/03/08

3月14日「ホワイトデー」はバレンタインにチョコをもらったお返しを贈る日本発祥のイベント。

現代では男性が女性にお返しするという意味合いだけでなく、大切な人へ感謝の気持ちを伝えるイベントにもなりつつあります。

日頃の感謝を込めて、キャンディやクッキー、マシュマロやチョコレートなど贈ってみてはいかがでしょうか。

2025/03/08

3月11日は「いのちの日」2011年3月11日に起きた東日本大震災により多くの人の命が失われたことを教訓にした日です。

備えあれば憂いなし。いのちの日を機にローリングストックを始めましょう。

2025/02/28

3月3日「ひな祭り」は、ひな人形を飾ったり、桃の節句にちなんだ食べ物を用意して子どもの成長をお祝いするご家庭も多いのではないでしょうか。

ひな祭りの食べ物は見た目で楽しめるものも多く食卓に並べるだだけでもわくわくしますよね。

ビッグ富士ではひな祭りを楽しむための食材を数多く取り揃えております。

ひな祭りのごちそうにぜひビッグ富士をご利用くださいませ。

2025/01/20

皆様こんにちは。もうすぐ節分ですね。節分といえば豆まきを連想される方もいれば恵方巻を思い浮かべる方もいます。

恵方とは、陰陽道の考えに基づいたその年の歳徳神(としとくじん)が居る方角のことだそうです。

2025年の恵方は「西南西」となっており、恵方巻を食べる際はコンパスなどでしっかり方角を定めましょう。

ビッグ富士では恵方巻や節分にちなんだ商品を多数取り揃えておりますので是非お買い求めください。

お待ちしております。

2024/12/11
クリスマスの楽しみ方といえば

デコレーション

ギフト交換:

音楽

何と言っても クリスマスディナー

ローストチキンやターキー、クリスマスケーキなど特別な料理を楽しむのが良いですね!おいしいジュースやワインも欲しいですね!

ビッグ富士でごちそうを揃えよう!

 

2024/11/14

2024年11月21日(木)はボジョレ解禁日

 

ボジョレー・ヌヴォーとは、フランスのボジョレー地方で生産される「ワイン」の一つです。

ボジョレーワインの、赤ワインはガメイ種、白ワインはシャルドネ種、ワインを初めて飲む方でも飲みやすい品種です。

ボジョレー・ヌヴォーは、軽く冷やして、新鮮なうちに飲まれるのがおすすめです。

 

今年のぶどうは春の雹害を受けずに済み、7月8月も晴天に恵まれとても良い品質との情報が入っています。

今年のボジョレーも是非お召し上がりください。

2024/10/15

食欲の秋!!

秋は秋でおいしいものがいっぱい。いっぱい勉強した後、いっぱい運動した後、いっぱい働いた後、頑張った後に食べるごはんはおいしい!!

大人から子供子供までみんなで楽しめるものが「食事」。旬な食材を揃えてお待ちしております。

2024/10/15

ハロウィン!!

大人も子どもも楽しめるイベントです。仮装して街を歩いたり、パーティーに参加したりなど、楽しみ方はさまざまです。
近年では、各地でハロウィンイベントが開催され、多くの人でにぎわっています。当店にもハロウィンにちなんだお菓子などがいっぱい並んでいます。パーティのお供に是非お買い求めください。

123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536次のページへ>>
お買い得!チラシ情報 お料理いろいろ えらべるレシピ スタッフ募集

求人情報 「何よりも人が資本」という考えのもと社員のステップアップに積極的です。

東京商工リサーチの優良企業紹介ぺージに掲載されています 旨い!安い!新鮮! 精肉固体識別情報検索 牛の安心・安全 生産履歴検索画面へ商品に自信あり! 鮮魚 店舗用地を募集しています。ご紹介ください。